スポンサーサイト
-- -- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
若楠園の社会科見学を終え 向かった先にはビニールハウスが
2009 12 09
↓一日一回のクリック支援、多謝



煌々とあかりが灯る3連建てのビニールハウス。
のぼり旗には「大あさり」「かき焼」。
身体障害者通所授産施設 若楠園さんに行く途中で気になった店というのがこちらだったのですね。
特に何も…なかった場所だったっけ。
牡蠣がとれる海までは非常に遠い八女の地にこんなお店が出没するとは思っておりませんでした。
まぁよく考えれば。
昔と違って、海産物さえ新鮮なままで運んでくればいいことで。
八女JCにも海産物メインの飲食店オーナーがいるじゃないか。
さておき、あの店は何だ、いや知らない、という話になりまして。
Kinoppy先輩と二人で、
「かき小屋が出来るとは、これはまた今後楽しみなことになりましたなぁ」
「そうですなぁ」
などと言っているうち。
「ちょっと覗いてみますか」
「悪くないですなぁ」
ということになり、
「思い出屋がどうしても飲みに行くって言ってる」
「いやね、Kinoppy先輩がどうしても今日は飲みに行かねばと…」
とそれぞれの奥さんに電話をして出撃。
↓続きます



煌々とあかりが灯る3連建てのビニールハウス。
のぼり旗には「大あさり」「かき焼」。
身体障害者通所授産施設 若楠園さんに行く途中で気になった店というのがこちらだったのですね。
特に何も…なかった場所だったっけ。
牡蠣がとれる海までは非常に遠い八女の地にこんなお店が出没するとは思っておりませんでした。
まぁよく考えれば。
昔と違って、海産物さえ新鮮なままで運んでくればいいことで。
八女JCにも海産物メインの飲食店オーナーがいるじゃないか。
さておき、あの店は何だ、いや知らない、という話になりまして。
Kinoppy先輩と二人で、
「かき小屋が出来るとは、これはまた今後楽しみなことになりましたなぁ」
「そうですなぁ」
などと言っているうち。
「ちょっと覗いてみますか」
「悪くないですなぁ」
ということになり、
「思い出屋がどうしても飲みに行くって言ってる」
「いやね、Kinoppy先輩がどうしても今日は飲みに行かねばと…」
とそれぞれの奥さんに電話をして出撃。
↓続きます

看板。ふしぎな名前「かき小屋 えんち」
園地・遠地・苑地・円地・園池・苑池
わがGoogle日本語入力はこれだけのエンチを知ってますが、そのどれかか。違うか。
もうちょっと海っぽい名前にしたらどうか。
コート・ダジュールとか。
もっと違うか。

店の面積の三分の一くらいのテーブルが埋まっているようだ。
とりあえず手近なテーブルに本拠地を決める。
コンロはU字溝。その上に頑丈そうな金網、脇には細いテーブル。
本物のかき小屋(ここも本物だけど)に行った事ないのでこれが正統派かどうかわからない。

割り箸・トング・軍手・ナイフがスタンバイ。
ナイフは焼けたカキを開けろってことだな。
軍手は担当者が両手につけるものか、それとも片手ずつに分けるべきか。

おしながき。
メインを張る「かき1kg=1300円」
初心者なので高いのか安いのかわからん。

ともあれ。
奥さんに快く許してもらえた我々にカンパイ。

炭は去年某社長から教えてもらった「オガ炭」
これを使うと木炭には戻れませんな。

一番初めなのにボス戦。
1kgってあまり食いでがなさそうだ。

カキ以外にもいろいろとお出まし。
このでっかい「イカの一夜干し=480円」はお値打ちなのではないか。
あとはハラミとセセリ。
薄い焼きアミが出てきたのは、焼いてそのまま食うものはこの上で焼け、ということか。

カキ~♪
カキ~♪
僕はこの熱い塩水だけでも酒が飲める。
間違いない。
まぁ遠方からカキを取り寄せたりするコストもありましょうし、
料金的にはちょ~っとお高め、なんでしょうかね。
しかし風は来ないとはいえ、野外で火を囲んでの酒宴というのはおしなべて楽しいもの。
なかなかに他では味わえない演出なのです。
ビールは焼酎になり、いつの間にか日本酒に切り替わり。
その後、車で迎えに来たKinoppy氏の奥様。
一緒に飲み始めてしまって二人仲良く歩いてお帰りになりました。
僕のせいではないと思います。
このところ話題のお店レポートでした
↓この二つのボタンをポチッとね!


そう、ここが大事です。
今日、Katayamaから「連れてけ。」と言われました。何でもJCでは話題となっているようで。。。
22日のぷ大会あたりが狙われている様ですぞ。
H君に連れて行ってくれと頼みましたが、そのうちねと軽くかわされました
まだポニョは弾けます。
> 一緒に飲み始めてしまって二人仲良く歩いて
仲よき事は美しき哉、でございます。
ミイラ取りもミイラと仲良くするべきで。
> 22日のぷ大会あたりが狙われている様ですぞ。
望むところでありますな。
帰るのが楽なのは一人だけですが。
> 牡蠣が好きです。
そんな突然の告白をされても困ります。
> そのうちねと軽くかわされました
まぁなんとなくわかります。
> まだポニョは弾けます。
僕もトトロは弾けます。
牡蠣は苦手です
ココ…相当目立ってますねぇ
気になりますが 食べれそうなもの無いです^^;
これって…もしかしたら。。。
U字溝に柵用網ではございませんか…
> 気になりますが 食べれそうなもの無いです^^;
僕は大好物だらけです。
なんかすみません。
> U字溝に柵用網ではございませんか…
たぶん「カキ焼き専用」では無いのでしょう。
柵用アミと言うのかどうか知りませんが、確かに普通の焼き網より丈夫で長持ち。
アリと思いました。
消防の詰所用に一枚用意しようかと検討。