スポンサーサイト
-- -- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今年も祇園まつりの準備が進んでおります
2009 07 18
↓一日一回のクリック支援、多謝



祇園精舎の鐘の声…
黒木町の夏のお祭り、ぎおんさんが今年も近づいてきました。
昨年の様子はこちら
この時期、僕らは神輿を作り、お祭り当日を待ちます。
だいたい毎年同じ日に行われております。
20日が御くだり
21日が御のぼり
22日が花火大会
今年もこのスケジュールで行われますので、皆さん楽しみに来てください。
↓ちょっと続きます



祇園精舎の鐘の声…
黒木町の夏のお祭り、ぎおんさんが今年も近づいてきました。
昨年の様子はこちら
この時期、僕らは神輿を作り、お祭り当日を待ちます。
だいたい毎年同じ日に行われております。
20日が御くだり
21日が御のぼり
22日が花火大会
今年もこのスケジュールで行われますので、皆さん楽しみに来てください。
↓ちょっと続きます
雨ですよね。
カメラが心配だな(汗)
簡単なスケジュールなんかあれば助かります。
> 簡単なスケジュールなんかあれば助かります。
だいたい8時ごろ神輿出動、9時過ぎに終了な感じかな。
今日は藤棚のお宮から下って、明日は津江神社近くの三夜宮という小さいお宮から上宮に戻る。
もしお越しでしたらどうぞ。
つか、ヒマなら神輿かついでくれ。
今頃見てしまいました・・・。
夕方の土砂降りですっかりビールを飲んでしまってひっくり返ってました(涙)
無理しないで下さい。
そろそろ腰にきますのでw
> 無理しないで下さい。
> そろそろ腰にきますのでw
なんとか腰をはずさずに今年の神輿も終了。
感覚が年々重くなってる罠。