スポンサーサイト
-- -- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
FC2TBテーマ 第616回「ラーメンの麺の硬さのお好みは?」
2008 11 14


こんな質問が全国規模で聞かれる時代になったんですかねぇ。
20年前、福岡市で学生(自称)をしていた頃にはもう「カタでなければラーメンにあらず」的なことが言われてはおりましたが…
さて、ラーメン。どの写真使おうかと思いましたが…

この店で行きましょう。
久留米市、「龍の家」上津バイパス店です。
この先で美味そうなラーメン写真を見せてやるぜ!一週間後! …いや、すぐ!
↓

ジャ~ン
写真が古いので記憶が不確かですが…
たしかこの店はコッテリとアッサリが選べるんじゃなかったかな。
これはコッテリのほう。背脂がモロモロっと来る濃厚スープ。

あ、質問に答えないと。
「店の人に『麺の硬さは?』と聞かれたら『カタ』と答え、聞かれなければそのままスルー」
硬さを尋ねる店は、好みに合わせようと考えてくれてるんでしょうが、尋ねない店は「麺の硬さについても、お店として最高の状態を届けてくれる」と期待しております。
バリカタ以上、ハリガネ、コナオトシ、ナマ!などはまぁお店の人もオススメされないでしょう。
「硬い」と「コシがある」は違って、硬けりゃいいってもんでもないんですわ。たぶん。
この2つのボタンを一日一回ずつクリックしていただくだけで!僕もあなたも幸せに!
そして!2つとも押すと!…えぇっと、とてもウレシイです!


麺は硬めが
メニュー写真見直して…
「とろけるプリン 260円」ってやつな。
ウマイのか!?
ウマスギルのか!?
龍の家もおいしいよ~~~
井筒屋の道向かいあたりみたいだね。
しかし男一人でラーメン屋に入って、ラーメン食った後に
「プリン下さい」
は…ちと恥ずかしくないか。