スポンサーサイト
-- -- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんな時だから国会議員のウェブページを見てみようかなと思った
2008 09 04

写真は国会視察の際に自分で撮ったもの。
さて、総理がやめちゃいましたね。
こういうとき、自民党議員のみなさんはどんなコメントを発表してるんだろう、とちょっと気になりました。
では日本最高の意思決定機関に所属する皆様のウェブページに参りましょう。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
まずは時の人ですね、麻生太郎。
ん?
早速トップページから不安にさせてくれます。更新履歴が今年7月。
幹事長就任も反映されてないんでしょうか。
活動報告も7月で頓挫しています。
まともなのは記者会見(だって自民公式にリンクだもん)くらいですね。
秋葉原の皆さんにあれだけ人気な割にはちょっとガッカリな出来ですか。
【追記です】
麻生氏のウェブページ上で、幹事長就任に関しての記述は「更新履歴」の上にありましたね。
気づきませんでしたが、更新履歴が履歴になってないのも当たってる、ということでしょうか。
ちょっと読み直して思ったんですけど、別に自民党批判してるつもりも無いですよ。
たまたま与党の皆さんのページを見回ってみただけで。
【追記終わり】
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
次に地元行きましょうか。私の地元は衆議院福岡7区です。と言えば…
選対委員長、日本の道路はオレが作るぜ!古賀誠!
おぉ!Flashムービー!…じゃまくさいですw。
誠をつらぬけば 天まで(ry
最後に出てくる写真もちょっといかがなもんでしょうか。
そして、中身。
う~む、なんつぅか手作り感あふれる、というか。
僕の環境ではトップバナーが2つ表示されちゃうんですがどうしてでしょうか。
内容もほとんどありませんね。更新も全くありません。というか更新すべき点もありません。
パンフレットをそのまま載せてる感じですね。ウェブに在る意味があんまりない。
ちょっと考え直されたほうがいいんじゃないでしょうか。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
さて、気を取り直して…
参議院行きましょう。政務官時代にお会いしたこともあります。参議院福岡県選挙区
青年会議所会頭からの政治家転進。松山まさじ!
環境委員長就任、だそうです。
この政変については特段触れられてないですね。
活動報告も2008年6月にミャンマーにお越しになったときが最後です。
更新は少ないですが、これまでの中では比較的まし…でしょうか。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
他にも福岡県から
比例区 遠藤宣彦(1区) リニューアル中です、とか。論外な感じです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
こないだちょっと言ったので松村顧問には触れませんw。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
なんかひどいの多いですね。
どの先生のページも何十万ヒットってカウンタが載ってるのにねぇ。
「金かけてません」ってアピールでも必要なんですかね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
しらべてわかったこと: 先生方はお忙しくてウェブに手間も金もかけないみたい。
↓一日1Click!お願いします

↓できればこちらも
人気ブログランキングへ
Comment