スポンサーサイト
-- -- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
『茶のくに 八女は楽しい』 というラジオ番組を見つけました
2010 12 06

何を調べていた時だったか・・・
このウェブページにいきあたりました。
「茶のくに 八女は楽しい」
というFMふくおかさんのラジオ番組だそうです。
FMふくおかのオフィシャルページはこちら。
ブログの形式で八女エリアのいろんな場所をご紹介されています。
昨日は黒木町の駅前まんじゅう店ほか、八女エリアのおまんじゅう屋さんが紹介されてました。「まんてん」はスルーされてた・・・?残念。
ともあれ、八女エリアのイベントや施設や食べ物や・・・僕らにとっては身近すぎるほどの地域情報満載でとっても親近感のわく番組と言わざるを得ません。
八女市オフィシャルページでも紹介されています。
まるまんラーメンや、8日に本番を迎える田代風流の練習風景などけっこう細かく取材されていてブログだけ拝見しても面白いです。
残念ながら土曜の朝にお店でFMラジオを聴く、という環境がないもんですからいまのところ聴いたことがない、というのがとても残念。
ぜひPodcast配信を検討してほしいです!
それだったら携帯端末にいれて聴けるようになる人も多くなるし、もっと効果が上がると思うのになぁ。八女市の予算出てる番組なんでしょ?ならちょっとプッシュして下さいよ~!担当者さ~ん!
うちにも取材来てくれないかなぁ・・・無理かw
ちゃんとした音質で配信できるようになってからでしょうなw
予算組んでるんですよね。
三田村市長が東京でいってました。
八女人会の席で。
ダニー馬場さんもゲストでいらしてましたが。
> そう、800万だったけか?
へぇ~。
ポッドキャストにしてくれんかなぁ。
せっかくのメディア、聴く方法を広げるべきだろ。